便利屋に遺品整理を任せられる?便利屋に依頼するメリットや費用相場を紹介!

遺品整理をしなくてはならないが、自分だけでは難しいときは、思い切って便利屋に依頼してみませんか?

この記事でわかることは…

・便利屋に遺品整理を依頼するメリットとデメリット
・便利屋に遺品整理を依頼するポイント
・遺品整理の作業内容と費用相場

などです。

遺品整理をしたいけど気持ちが追い付かない、あるいは仕事が忙しくて手が付けられないときや、遠方のために足を運べないなど「困ったな」と感じたときの参考にしてください。

便利屋は遺品整理を依頼できるか

便利屋は遺品整理を依頼できるか

多くの便利屋では、遺品整理の依頼にも対応しています。便利屋によっては受け付けていない場合もあるため、依頼の際に確認が必要です。

遺品整理の専門業者ではないため請け負える内容や技術には違いがあることも。どのような遺品整理を希望しているか、きちんと伝えるようにしましょう。

遺品整理士が在籍している便利屋であれば、安心して依頼できるでしょう。

遺品整理を依頼できる業者

遺品整理を依頼できる業者

故人の大切な遺品は、遺族にとっても大切なものです。故人の心に寄り添い、丁寧に整理することが重要です。

故人を偲びつつ身内で整理できればいいですが、遠方だったり忙しかったり、あるいは気持ちが追い付かないなどでなかなか進まないこともあるでしょう。

そのようなときは、思い切って業者に依頼してみましょう。ここでは、遺品整理を依頼できる業者を紹介します。

便利屋

どんな依頼でも受け付けてくれる便利屋。遺品整理も例外ではありません。ただしすべての便利屋で請け負っているわけではなく、仮に請け負っていても技術等が伴わないことも。

最近では遺品整理士が在籍している、あるいは遺品整理優良業者に認定されていれば、安心して依頼できます。

便利屋はどんな依頼でも受け付けているため、遺品整理のほかに依頼したいことがあれば合わせて依頼できるのもメリットです。

不用品回収業者

不用品回収業者は、不用品の回収や処分、買取を行っています。遺品のなかに不用品が多い、あるいは買取をしてほしいときに依頼するとよいでしょう。

買取をしてもらえれば、費用がおさえられるというメリットがあります。また、部屋がゴミ屋敷になっている場合にも、不用品回収業者であれば丁寧に対応してくれます。

ただし業者によっては高額請求をされたり、回収した不用品を不法投棄されたりとトラブルもあるため業者は慎重に選びましょう。
>>不用品回収・粗大ゴミ回収なら高価買取ありで即日回収の片付け侍

ハウスクリーニング業者

遺品整理後、部屋をきれいにして明け渡したいときはハウスクリーニング業者がおすすめ。キッチンやそのほか水まわり、窓など、自分で清掃するのは大変です。

ハウスクリーニング業者なら、専門の知識と技術で、素早くきれいにしてくれます。また業者によっては特殊清掃にも対応しています。

通常のハウスクリーニングでは落ちない汚れやにおいまで、きれいにしてくれるでしょう。

遺品整理専門業者

遺品整理専門業者は文字通り遺品整理を専門としているため、きめ細やかな対応をしてくれます。多くの業者には遺品整理士が在籍しています。

故人を偲び、遺族の心に寄り添いながら遺品を整理してくれるでしょう。また専門知識を活かした遺品の整理だけでなく、遺品のお焚き上げや貴重品の捜索まで行ってくれます。

業者にもよりますが、家の処分などの相談ができることもあります。

不用品回収や遺品整理が強い便利屋がいる

不用品回収や遺品整理が強い便利屋がいる

どんな依頼でも引き受けてくれる便利屋ですが、なかでも不用品回収やあるいは遺品整理を得意とする便利屋があります。

不用品回収と遺品回収は、似ているようで大きく違います。不用品回収はあくまでも不用品ですが、遺品整理は不要なものであっても大切な遺品として扱います。

遺品整理に強い便利屋は、どのように見極めればよいのでしょうか。

遺品整理士が在籍している便利屋

遺品整理士とは、遺品を取り扱う専門家のこと。遺品整理士は、一般社団法人遺品整理士認定協会によって発行される民間資格です。

遺品整理士の役割は、故人の心に寄り添って遺品を整理し、供養の心と正しい知識をもって遺品を処分すること。

行政および関連機関との調整なども行っており、遺品に関するさまざまなことを相談できます。

便利屋に遺品整理を依頼する場合は、遺品整理士の在籍の有無を確認するとよいでしょう。

遺品整理の実績・ノウハウが豊富な便利屋

経験や実績は多いほどよいですね。経験や実績に基づいたノウハウも同様です。実績の多さは信頼の多さ、ノウハウは確かな技術を証明します。

確かな知識に経験と実績が加われば、心強いことこの上なしですね。実績の有無は公式ホームページや各種口コミサイト等で確認できます。

遺品整理を便利屋に依頼するメリットデメリット

遺品整理を便利屋に依頼するメリットデメリット

遺品整理は便利屋以外にも不用品回収業者やハウスクリーニング業者にも依頼できます。そのなかで、遺品整理を便利屋に依頼するとどんなメリットがあるのでしょうか。またデメリットについても見ていきましょう。

便利屋に依頼するメリット

便利屋は遺品整理を専門にはしていません。ですが以下のような場合は便利屋に依頼するメリットがあります。

便利屋に依頼するメリット

  • 遺品に不用品が多い
  • ゴミ屋敷状態になっている
  • 家の清掃や修復が必要
  • 費用が安くなることがある

詳しく見ていきましょう。

遺品に不用品が多い

遺品とはいえ、すべてを大切に保管はできません。整理した結果、不用品となったものは処分することになりますね。

便利屋なら、不用品の搬出や運搬、処分まで合わせて依頼できます。また古物商許可を持っている便利屋であれば、買取も可能です。

ゴミ屋敷状態になっている

さまざまな事情から、故人の住まいがゴミ屋敷状態になっていることがあります。遺品の整理とともに大量のゴミが出てしまいますが、便利屋なら遺品整理と合わせてゴミ屋敷の片付けも可能。一般的な清掃まで対応できます。

家の清掃や修復が必要

遺品整理に伴い、家もすっきりきれいに清掃したいですよね。これからも住み続ける場合、傷んでいる箇所があれば修復も必要。便利屋ならまるごと依頼できます。

小規模であれば解体工事が可能な業者も。家だけでなく庭などの外周の手入れも請け負っています。

費用が安くなることがある

便利屋の料金は基本的に「作業費×作業人数×作業時間」で算出され、作業内容によって車両費などが別途必要になります。

そのため遺品整理をする荷物が少ない、すでにある程度整理されているなどの場合、作業時間や作業人数が少なくてすみ、ほかの業者よりも費用が安くなることがあります。

便利屋に依頼するデメリット

便利屋は遺品整理の専門業者ではありません。そのため依頼に際してはデメリットも存在します。デメリットは以下の通りです。

ただしすべての便利屋に当てはまるわけではなく、業者によって違うため依頼の際に確認するとよいでしょう。

便利屋に依頼するデメリット

  • 遺品を雑に扱われることがある
  • 遺品の仕分けが雑なことがある
  • 貴重品の捜索に対応していない
  • 遺品の処分方法を選べない
  • 遺品整理士がいない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

遺品を雑に扱われることがある

遺品は、たとえ不用品であっても大切に扱ってほしいもの。しかし処分する遺品についての扱いが雑になってしまうことがあるようです。

遺品の仕分けが雑なことがある

遺品を整理する際、残しておくものや形見分けするもの、処分するものなどの仕分けが必要です。仕分けは遺族に確認しながら進めますが、確認が適切ではないことがあるようです。

貴重品の捜索に対応していない

遺品整理の際、遺族の残した貴重品が見つからないことがあります。依頼があれば探しますが、見つかるまで徹底的にとはいかない場合があります。

遺品の処分方法を選べない

たとえ不用品といえど、遺品である以上は供養やお焚き上げをして処分したいと考える方もいます。しかし便利屋ではその処分方法を選べず、ゴミとして処分される場合があります。

遺品整理士がいない

遺品整理の専門知識を持ち、法に則り遺品を整理してくれる遺品整理士。便利屋には遺品整理士が在籍していないことがあります。

遺品整理を業者に依頼するときのポイント

遺品整理を業者に依頼するときのポイント

便利屋であれ遺品整理業者であれ、遺品整理を業者に依頼するときに確認するポイントは以下の通りです。

  • 遺品整理の経験が豊富にあるか
  • 必要な資格・許認可を持っているか
  • 電話・メール・対面時の対応が良いか
  • 現地に訪問して見積もりを取ってくれるか
  • 見積もりの内容が明瞭か

それぞれ詳しく見ていきましょう。

遺品整理の経験が豊富にあるか

遺品整理を業者に依頼する際、遺品整理の経験が豊富にあるかどうかを確認しましょう。経験と実績は、その業者が信頼できるかどうかを判断する重要なポイントです。

また経験が多い業者であれば、仮にトラブルが起こっても適切な対応をとれるでしょう。

必要な資格・許認可を持っているか

遺品整理そのものに資格や免許は必要ありませんが、それに伴う業務には資格が必要なものがあります。

  • 一般廃棄物収集運搬業の許可
  • 古物商の許可
  • 遺品整理士

たとえば処分する遺品を収集・運搬する際には、一般廃棄物収集運搬業の許可が必要です。また遺品を買取する場合には、古物商の許可が必要。許可なく請け負うと、法律で罰せられることがあります。

遺品整理士は必須の資格ではありませんが、専門知識を持って業務に当たってくれるため持っている方がよいでしょう。

電話・メール・対面時の対応が良いか

経験や資格などの条件を満たしていても、電話やメールの対応が横柄だったりいい加減だったりする業者は信用できないと考えるでしょう。

また対面時の対応がいい加減だったり身だしなみが悪かったりする場合も、信用できませんよね。

言葉遣いをはじめとした対応、メールの返信、身だしなみなどは、社員教育が行き届いている業者かどうかの判断基準になります。

現地に訪問して見積もりを取ってくれるか

ホームページだけ、電話だけ、メールだけの見積もりしかしない業者はやめておきましょう。正確な見積もりは、現地を訪問し、確認しないと出せません。

訪問をしない見積もりだと、後ほど追加の作業が発生することもあり、見積もりより高い請求をされる可能性があります。

見積もりの内容が明瞭

見積もりの総額のみ書かれているものは、見積書とは言えません。何にどれくらいの費用がかかっているのか、明確に書かれていることが大切です。

また、見積もり以上の請求がないかどうかも、明記されていることが重要です。わかりにくい見積書を出してくるような業者は、作業後に追加請求をしてくる可能性があります。

遺品整理の作業内容と費用相場

遺品整理の作業内容と費用相場

いざ遺品整理を依頼しようと思っても、どのような作業をしているのか、費用はどのくらいかなどが気になりますよね。

ここからら遺品整理の作業内容と費用相場を解説します。

作業内容

遺品整理を依頼したときの、作業の流れは以下の通りです。

遺品整理の流れ

  1. 問い合わせ
  2. 現地調査
  3. 見積もり
  4. 契約
  5. 遺品整理作業
  6. 清算

見積もり後、契約に至れば当日は以下のように作業が進んでいきます。

作業当日の流れ

  1. 作業の流れや注意点を依頼主と共有
  2. 必要であれば、建物を傷つけないように養生する
  3. 遺品の仕分け(要不要など)
  4. 処分品の分別(ゴミの分別含む)
  5. 遺品の梱包や搬出作業
  6. 現場清掃
  7. 依頼主が現場を確認し、清算

遺品整理の作業内容は多岐にわたります。主な作業をピックアップしましたので、遺品整理においてどのような作業が行われるのか確認しておきましょう。

  • 遺品の仕分け・梱包など
  • 貴重品の捜索
  • デジタル遺品の整理
  • 不用品の回収および処理
  • 機密書類の処分
  • 遺品の供養
  • ハウスクリーニング
  • 不動産の買取・仲介
  • 各種手続きの相談

遺品を要不要に分けるだけではなく、不要な遺品については法に基づいて適切に処理します。また故人が亡くなり、空き家になった家の処分や車などの処分についても相談できます。

遺品について疑問に思うこと、希望することがあれば何でも相談してみてください。

費用相場

遺品整理の費用は、部屋の広さや作業にかかる時間、作業人数で変わります。また、荷物の量が多かったり、該当の家がエレベーターのないマンションだったりする場合も費用に反映されます。

間取り作業人数作業時間費用相場
1K~1R1~2名1~3時間50,000円~80,000円
1DK~2K2~3名2~4時間90,000円~120,000円
1LDK~2DK2~5名2~6時間130,000円~160,000円
2LDK~3DK3~7名3~10時間170,000円~200,000円
3LDK~4DK4~8名5~12時間210,000円~240,000円
4LDK~5DK4~10名6~15時間250,000円~

便利屋なら遺品整理以外の仕事も依頼できる

便利屋なら遺品整理以外の仕事も依頼できる

便利屋は、なんでも屋とも言われる通り遺品整理以外の仕事を依頼できます。遺品整理に合わせて依頼したい仕事があれば、なんでも相談してみるとよいでしょう。

  • 庭の手入れや草むしり
  • 害虫駆除
  • ハウスクリーニング
  • 家具の解体

遺品整理と合わせて依頼したい仕事には上記のものがあるかと思います。ほかにも家の補修や、遠方の親戚への形見の郵送手続きなども対応可能です。

遺品整理業者はぼったくり業者もいるので注意が必要

遺品整理業者はぼったくり業者もいるので注意が必要

遺品整理サービスを展開する業者はここ十数年で急激に増えています。まだ新しいサービスのため、参入しやすいのも一つの要因でしょう。

大変残念なお話ですが、実は遺品整理業者のなかにはぼったくり業者も紛れているのです。

悪徳遺品整理業者の特徴

費用をぼったくるような悪徳遺品整理業者の特徴を4つ紹介します。依頼を検討している業者にその特徴がみられないか、よく確認してくださいね。

  • 見積もりが極端に安い
  • 見積書や契約書を残さない
  • ホームページがない、あるいは情報が少ない
  • 電話や対面時の対応が悪い

詳しく見ていきましょう。

見積もりが極端に安い

見積もりが費用相場よりも極端に安い場合は注意が必要です。作業後に高額な請求をされてしまうかも。この時点でキャンセルを申し出ても、キャンセル料を請求される恐れも。

現地に足を運ばず見積もりを出す業者も要注意です。追加請求をされる可能性があります。

遺品整理の費用は、現地の状態によって変動します。そのため適正な価格を知りたいときは、複数の業者から見積もりを取るようにしましょう。

見積書や契約書を残さない

ホームページのない業者は、会社としての実体がない可能性があります。またホームページ上の情報が少ない業者も気を付けてください。ホームページは形だけ、という可能性が考えられます。

きちんとしたホームページがあり、定期的に更新されていて、実績や口コミが豊富なことが一目でわかる業者を選びましょう。

電話や対面時の対応が悪い

電話で問い合わせたときの応対や言葉遣いが悪い業者や、対面したときの態度が悪い業者は、社員教育が行き届いてない可能性があります。

教育が行き届いていないと、遺品の扱いが雑だったり遺族の心情にそぐわない発言をしたりする恐れも。

不快だなと感じる応対や、いい加減な対応をする業者には気を付けましょう。

国民生活センターが注意喚起

2013年以降、国民生活センターには遺品整理に関する相談が多く寄せられるようになりました。

多くは費用や作業内容のトラブルによるもので「高額な追加費用を請求された」や「遺品を勝手に処分された」というものが多いようです。

そのため国民生活センターからは「遺品整理サービスを利用する時の手びき」としてリーフレットが発行されています。

引用:国民生活センター「遺品サービスの手引き」

便利屋も消費生活センターの注意喚起がある

実は便利屋についても、消費生活センターにさまざまな相談が寄せられていて、消費者センターから注意喚起が行われています。

主なトラブルとして「見積もりを頼んだだけなのにいきなり作業に来た」「事前の説明がないまま高額な見積もり料を請求された」など遺品整理業者と同様、作業と費用に関するものが多いようです。

多くの優良業者は見積もりやキャンセル料が無料です。依頼する前に見積もりにかかる金額やキャンセルにかかる金額などをしっかり確認するようにしましょう。

明瞭な見積もりと迅速な遺品整理ならお助けマスターへ!

明瞭な見積もりと迅速な遺品整理ならお助けマスターへ!

遺品整理は、故人を偲びながらゆっくりと行いたいもの。ですが実際は家の退去までに期限があったり忙しすぎて時間が取れなかったりと、思うようにはいきません。

そんなときこそ「便利屋お助けマスター」の出番です!相談・見積もりは無料、見積もり後のキャンセルも無料です。また見積もり額以上の請求は一切ありません。

遺品整理をしなくてはならないけどなかなか踏み出せないと迷っているなら、ぜひ便利屋お助けマスターにお問い合わせください。

ace.group さん

監修記事はこちら:

便利屋